梅雨ですね、毎年春からすんなり夏に移るとばかり思ってると
6月に入り、天気のお姉さん(お兄さんでもいいけど)が梅雨前線がどうのこうのと
言ってるのを聞いて「 ああ、そういえば本州には梅雨があるんだった 」とようやく思い出し、
なんかすごく面倒くさくて損をしたような気分になります、 梅雨は慣れませんね。
昔、こんな時期に釣りに行って熱中症にかかったことがありました、
夜明け前に離れたテトラに渡船してもらい、一人のんびり乗っかってた蒸し暑い朝のこと。
霧が濃くてレインスーツ(かっぱですけど)を着てたんですが日が昇り、少し暑くなってきたかなって思ったけど
早くお魚に釣り針のついた朝ご飯を食べてもらおうとせっせとエサの打ち返しを続けていたら
突然車酔いのような不快な気分になって「うぇ、なんか気持ち悪ぃな」と感じた矢先、
急に体に力が入らなくなってその場にしゃがみ込んでしまったのでした、
この時初めて「これってもしかして熱中症?なんだべが? 周り誰もいないしなぁ、
迎えの船もまだまだ来ないしなぁ、ヤバイことになってるんじゃないのかなぁ?違う?」
などと一人パニクり気味に考えているうち、空気人形が空気を抜かれて萎んでいくように
体力と意識レベルがみるみる低下し始め、ぼんやりしたアタマで「え~っと、んと、なんだっけ、
こーゆーときは服脱いで水分摂って日陰に行って首とか脇の下とか足の付け根あたり
冷やすといいんだっけか、でもでも今の自分に脱いだりとかしんどいな、できんのかな、
でもなんかしないとどうにかなっちゃうし、困ったなこりゃ」と、ここいらまではいろいろ
考えられたんですがそのうちオツムも思考するのが面倒臭くなったらしく考えるのもやんなって
目も霞んできたりして・・ ほんのすこぅし向こう側の気配を感じ取ったりするのでした。
その後の行動は本能と根性でした(若さも少しね)、だんだん濃くなる気配を振り払うように
必死で上着を脱ぎ、這うようにテトラを下り、ブーツもパンツも履いたまま腹まで水面に浸かること約10分。
すると・・・ なんということでしょう、 すっかり回復したではありませんか、
人間らしくなったところで元気良くテトラ半身浴から上がり、エネルギーも使い、
喉も渇いたんで弁当を食らい、アイスコーヒー(これが良くなかったみたいっす)を飲み、
ズブ濡れの下半身以外は何事もなかったように再びお魚のエサやりに
熱中したのでした。 ←バカですね。
しかし、あの時はシャレになりませんでした、今やらかしたら十中八九、背中に羽根のついた
ガキんちょ共に引率されちゃいますね。
もちろんその後は過剰ともいえるくらい対策をして釣りをしてるのでやらかしてませんが
びっくりするくらい突然に発症しますからみなさん気をつけて下さいね~、 いやマジで。
6月に入り、天気のお姉さん(お兄さんでもいいけど)が梅雨前線がどうのこうのと
言ってるのを聞いて「 ああ、そういえば本州には梅雨があるんだった 」とようやく思い出し、
なんかすごく面倒くさくて損をしたような気分になります、 梅雨は慣れませんね。
昔、こんな時期に釣りに行って熱中症にかかったことがありました、
夜明け前に離れたテトラに渡船してもらい、一人のんびり乗っかってた蒸し暑い朝のこと。
霧が濃くてレインスーツ(かっぱですけど)を着てたんですが日が昇り、少し暑くなってきたかなって思ったけど
早くお魚に釣り針のついた朝ご飯を食べてもらおうとせっせとエサの打ち返しを続けていたら
突然車酔いのような不快な気分になって「うぇ、なんか気持ち悪ぃな」と感じた矢先、
急に体に力が入らなくなってその場にしゃがみ込んでしまったのでした、
この時初めて「これってもしかして熱中症?なんだべが? 周り誰もいないしなぁ、
迎えの船もまだまだ来ないしなぁ、ヤバイことになってるんじゃないのかなぁ?違う?」
などと一人パニクり気味に考えているうち、空気人形が空気を抜かれて萎んでいくように
体力と意識レベルがみるみる低下し始め、ぼんやりしたアタマで「え~っと、んと、なんだっけ、
こーゆーときは服脱いで水分摂って日陰に行って首とか脇の下とか足の付け根あたり
冷やすといいんだっけか、でもでも今の自分に脱いだりとかしんどいな、できんのかな、
でもなんかしないとどうにかなっちゃうし、困ったなこりゃ」と、ここいらまではいろいろ
考えられたんですがそのうちオツムも思考するのが面倒臭くなったらしく考えるのもやんなって
目も霞んできたりして・・ ほんのすこぅし向こう側の気配を感じ取ったりするのでした。
その後の行動は本能と根性でした(若さも少しね)、だんだん濃くなる気配を振り払うように
必死で上着を脱ぎ、這うようにテトラを下り、ブーツもパンツも履いたまま腹まで水面に浸かること約10分。
すると・・・ なんということでしょう、 すっかり回復したではありませんか、
人間らしくなったところで元気良くテトラ半身浴から上がり、エネルギーも使い、
喉も渇いたんで弁当を食らい、アイスコーヒー(これが良くなかったみたいっす)を飲み、
ズブ濡れの下半身以外は何事もなかったように再びお魚のエサやりに
熱中したのでした。 ←バカですね。
しかし、あの時はシャレになりませんでした、今やらかしたら十中八九、背中に羽根のついた
ガキんちょ共に引率されちゃいますね。
もちろんその後は過剰ともいえるくらい対策をして釣りをしてるのでやらかしてませんが
びっくりするくらい突然に発症しますからみなさん気をつけて下さいね~、 いやマジで。
スポンサーサイト
2010.06.14 / Top↑
| Home |